検索
金属サイディングの補修について
- 正憲 佐藤
- 2018年7月6日
- 読了時間: 1分
代表の佐藤です。
本日、国際展示場駅近くのTFTビルにて、アイジーフェアが開催されており、観てまいりました!

新製品は特にありませんでしたが、相変わらずの迫力の長尺展示や、断面のモックなどありわかりやすい良い展示会でした。
今回目をひいたのが、現場あるあるの金属サイディング凹みの対応に関するものでした。
早速画像をば

あるあるですね😅

同形状の補修板を被せてリベットなどでとめつけます。スパンのみですが、補修材出るそうですが、裏張りのウレタンを剥がすことでも対応できますね!
そして、こちらが凄いです。

写真ヘタ!
伝わりますか?
下が凹んでいまして、上が新品、でなく補修後!とのこと。
触ったり目を皿にして見ましたが補修後、わかりませんでしたね!
自動車などの鈑金技術に近いもので、
専門技術者がいるそうですので、近くご案内できるかと思います。
急ぎ報告まで!
p.s.
モバイル投稿やりづらい!
Comments