top of page
検索

待田商店様の現場へ納品

  • 佐藤正憲
  • 2018年7月27日
  • 読了時間: 2分

代表の佐藤です。

株式会社待田商店様の現場へ金属屋根材ガルテクトの納品に同行しました。

瓦屋根を解体した時の鬼瓦

菊名駅から大豆戸へ向かう道を一本入った医院の屋根工事現場です。元の瓦屋根を解体・撤去して、新規に金属屋根を葺きます。

待田商店社長本多正宏さん

こちらが株式会社待田商店4代目代表の本多正宏さん。佐藤と同じく、また近い時期に先代を亡くしバタバタと引き継ぎをした社長さんです。

板金屋さん向けの仕事をする弊社としては珍しい、瓦工事店の待田商店様。瓦業界のことを聞けたり、瓦や漆喰補修の材料を用立てていただいたりと大変助かっています。全日本瓦工事業連盟加盟の瓦工事店でも、瓦に拘らず、金属屋根にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。

そもそも瓦工事店という認識が間違っているんでしょうかね?屋根工事屋さんですね!

またもや人様の現場で足場の上からパチリ。

ピンボケですが、、、社長自ら搬入を手伝ってくれました。

瓦に比べたら軽い軽い!一人で運べます。

1梱包約1.4坪(4.71㎡)の24kg弱です。瓦で同じ坪数だと240kg弱!・・・とても持てません。

立派な樹木が立ち並んでいるこちらの現場、他所では風を感じる日でしたが、ほとんど風が無く蒸し風呂状態!水分補給は欠かせないようでした。

急な代替わりでも古くからのお付き合いも大切に、と同時に新たな取引先とも積極的につながりを作る本多社長。

頭が下がります。お互い頑張りましょうね!

本日の取材先、株式会社待田商店様の詳細はこちら

https://www.machida1910.co.jp/ または、弊社でも取次ぎいたします。

 
 
 

Commentaires


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page